ブログ掲載商品はこちらをクリック!

ポケモンで博物学的知能を高める!?

ママコアラ

こんにちは!ママコアラです!

今回は、「博物学的知能」について書いていきたいと思います。

博物学的知能ってなに?

私は旦那に聞くまで知りませんでした。

ある日、

ポケモンが好きになってきた次男を見て、パパコアラが私に言ってきたのです。

パパコアラ

博物学的知能を高めるために、ポケモンの英才教育をしよう!

この記事では、博物学的知能についてと、ポケモンを利用する理由、我が家のポケモングッズについて書いていきます。

読みたいところへどうぞ

博物学的知能とは?

人間の知能は昔よりIQで測られてきました。

しかし、人間の知能を一つの指標だけで測れるのか?という疑問から、ハーバード大学教授のハワード・ガードナー氏が「多重知能(MI)理論」を提唱しました。

知能は単一ではない、複数ある

ハワード・ガードナー氏

多重知能理論では、人間の知能が8つに分類されています。

  1. 音楽・リズム知能
  2. 身体・運動感覚知能
  3. 言語・語学知能
  4. 内省的知能
  5. 視覚・空間的知能
  6. 博物学的知能
  7. 論理・数学的知能
  8. 対人的知能

博物学的知能とは、人間の知能を8つに分けたうちの一つの分類です。

ママコアラ

具体的にどんなスキルかというと?

身の回りにあるさまざまな事象を認識し、違いや共通点を見つける知能のことだそうです。

簡単に言うと、物事を分類する能力のことです。

生き物、植物、キャラクターなどを、色別に分けたり、特性別に分けたり、サイズで順番に並べたり…。

こういう作業はとっても楽しいし、好奇心を刺激しますよね!

日能研のサイトには、博物学的知能が高いと、

いろいろな種類が混在している情報を、自分で視点を決めて分類できます。

ほかの教科で学習した内容を、別の教科や日常生活に応用することがよくあります。

引用サイト:8つの知能で自分の可能性を見つめ直す

と書かれていました。

ママコアラ

受験にも役立つじゃん♡

どんな子が博物学的知能が高いのか?

  • 動物や生き物が好き
  • 植物が好き
  • 図鑑をよく読む
  • 地理、天気、宇宙に興味がある
  • 整理整頓が好き

我が家の長男は、読書家、図鑑大好き、生き物大好きの典型的な博物学的知能型だと思います。

次男はまだ幼いため、得意分野を見つけている最中ではありますが、長男がこれまでドはまりしてきた「電車」「戦隊もの」「生き物」にあまり興味をしめしてくれませんでした。

その次男が、ポケモンメザスタ(ゲームセンターにあるゲーム)をきっかけにポケモンに興味をしめしてくれたので、ポケモンを利用して博物学的知能を高めようという作戦に至りました!

自分の得意分野はこちらのサイトでチェックできます!

なぜポケモンで博物学的知能が高まるのか?

ポケモン(ポケットモンスター)は全部で901種類もいます。(2022年1月現在)

技やタイプでポケモンが分類されており、ポケモン同士の相性を覚えることがバトルで勝つカギになります。

ポケモン同士の共通点を覚えたり、分類を覚えたり…。まさに博物学的知能訓練にはぴったりです!

我が家では、物事を分類(グループ分け)する練習をポケモンで楽しくやっていきたいと思います。

ママコアラ

キャラクターの種類が多いということは、「暗記の楽しさ」を覚えるのにも、もってこいですね!

おすすめポケモングッズ

ポケモン大図鑑

上下の2巻編成になっており、898匹載っています。ひたすら種類とその特性を覚えるのに必須の一冊です。

ポケモンメザスタ

ポケモンメザスタとは、ゲームセンターなどに設置されている、タカラトミーさんのゲーム台です。タグと呼ばれるカードのようなものに、ポケモンが1匹描かれています。そのカードをコレクションしていくのが最高に楽しいようです。

タグの強さによって、スーパースター、スター……、と分類されていて、一番強いスーパースターをとるために熱狂するのです!

下記のような本タイプの収納グッズがあると、オリジナルのポケモン図鑑が作成でき、分類したい欲求を満たしてくれると思います。

ママコアラ

塾代だと思って、我が家はメザスタにめちゃくちゃ課金していますw

ポケモンカード(ポケカ)

2人で対戦するカードゲームです。

こちらもコレクション性があり、大人にも流行ってるらしいです。勝つためには戦略を練らないといけないので、プランニング能力の向上も期待できます。

プランニング能力とは、

目標達成のための「全体の方針」を定める能力

引用サイト:STUDY HACKER

また、このゲームでは、相手の攻撃によるダメージを自分で計算してくので、暗算訓練にもなるかな?と期待しています。

ポケモン空想科学読本

ポケモンの知識を科学につなげる本です。

アニメの世界観を現実に持ってくることで、好奇心の幅を広げることができると思います。

ママコアラ

むしろ私がこういう本大好きですw

目次を少し紹介すると、

なんでも溶かしてしまうリザードンの炎!その威力はどれほどか!?

ピカチュウが放つ「10まんボルト」の電撃はどんな威力なのか?

カメックスの水流は鉄板を貫くという!どんな勢いか!?

サーナイトが作り出すのはブラックホール!そんなモノを作って大丈夫!?

ママコアラ

ポケモンで楽しみながら科学に触れるというのは最高の知育ですね!

まとめ

楽しく遊びながら勉強にもなるとしたら、ポケモンって最高ですね!

中学受験の準備として、わりと大真面目に我が家はこういうことに取り組んでいます。

もちろん!座学なくして成功なしなので、そちらも緩くですが取り組んでまいりたいと思います。

我が家の取り組みはこちら☟

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
読みたいところへどうぞ