ブログ掲載商品はこちらをクリック!

楽勉で遊びながら覚える

読みたいところへどうぞ

楽勉とは?

「楽勉」ってご存じですか?

カリスマ教育講師 親野智可等さんが提唱された言葉で、「生活や遊びの中で、楽しみながら知的に鍛えること」の意味です。

私は、親野さんの著書 「楽勉」で子どもは伸びる! (祥伝社黄金文庫) [ 親野智可等 ]を読み、「楽勉」という言葉を知りました。

遊びや生活のなかで知らぬ間に、そして努力なしに知識が身についたらいいなと思い、我が家でも楽勉をとりいれています。

使用している楽勉グッズは、学習ポスター、学習漫画、トランプ、カルタ、パズル、すごろく、文房具、CDやDVD…など、多岐にわたります。

私が楽勉にこだわる理由

実は、私には受験ノイローゼに陥った経験があります。特に、誰かに「勉強しなさい」とプレッシャーをかけられたわけではありません。そこそこの進学校に通って、バーンアウトしてしまった感じなのですが、そのときの記憶から子供に勉強をしなさいとは言えないんです…。

その経験から、私は「気が付いたら知識を得ていた!」というような感じで、子供に勉強を教えていきたいのです。それを実現するためには楽勉「楽勉」で子どもは伸びる! (祥伝社黄金文庫) [ 親野智可等 ])が一番効果的だと考えています。

実際に使用している学習グッズ、それを子供たちとどのように使っているかは、タグ検索「学習グッズ」よりご覧いただけます。

(楽勉グッズの特徴)

・楽しいから何度でも使いたくなる⇒自然と勉強・知識の基礎が身に付きます。

・ユーモラスなイラスト入り⇒だから子供も遊び感覚で楽しめます。

・テキストは七五調のリズムを採用⇒だから歌のように覚えることが出来ます。

・全てにひらがなルビ入り⇒小さな子供でもOK

・家族でも楽しめる⇒だから家族・親子間の会話が増える

・学んだことを実際の社会で活かす仕組みが満載⇒子供の成長が実感できます。

引用元 楽勉.com

楽勉.comで楽勉グッズが購入できるので、気になる方はクリック☆

入学準備では、地理に注力して楽勉グッズを揃えました。字を読むのが遅いため、視覚で理解できる科目だからです。

使用中の楽勉グッズはこちら☟

息子と一緒に遊びながら勉強しています☟

よかったらシェアしてね!
読みたいところへどうぞ