ブログ掲載商品はこちらをクリック!

私の四季報プロ500の読み方

ママコアラ

こんにちは!ママコアラです。

銘柄選びに四季報を利用しているのですが、最近は時短のために四季報プロ500を購読しています。

妥協として買い始めた四季報プロ500ですが、わりと気に入ってしまい、めっきり四季報は買わなくなりました。

ママコアラ

さっそく、私の読み方☟

まずセクター別の今期・来期の業績予想をチェックします。好業績が期待されるセクターから銘柄を選ぶようにしています。

ママコアラ

セクターとして好業績が期待できる方が、株価が下がった時にホールドしやすいんですよ。

ファンダもテクニカルも苦手なので、株価が下がった時に信じるものがないんですよね。セクターに伸びしろがあるということは、とても心強いんですよ。

次に、好業績セクターかつ四季報プロ500に掲載されている銘柄に付箋を付けます。その中から、短期から中期に発動しそうなカタリストのあるものを選び、監視リストにいれ、私なりのエントリー基準に沿って買い付けます。

ママコアラ

最近はこんな感じでやっています。

2023年は、四季報プロ500春号からテイカ、夏号からAGP、秋号から森六ホールディングスを買っています。

テイカはこんな感じで買ったり売ったりしています☟。

基本的に逆張り買いなので、悪材料が消え去るまではロングなんですが、分割買い、分割売りはメンタルに優しいので、こんな感じになっています。

ママコアラ

8月の決算落ちで微益撤退したのは、今から思えばもったいなかったですね…。

ただ価格転嫁が遅く、夏前の化粧品需要の期待を裏切られたので、一旦アウトはしかたがないかなと。

9月の値上げが次の決算に反映されることを祈って、少しだけ買い直しています。

これはAGP☟。空運関連として買っています。今後の空運全体の業績予想が崩れてきたら、売却しようかなと思います。

こんな感じで、四季報プロ500を利用しています。

普段の四季報の読み方はこちら☟

ママコアラ

今年もあと2か月ちょっと!儲かりますように!!

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
読みたいところへどうぞ