ブログ掲載商品はこちらをクリック!

子供将棋の意外な効果!受験に有利?おすすめ本、アプリ、将棋盤

読みたいところへどうぞ

まえおき

将棋って頭に良さそう!と漠然と考えていますが、具体的になぜ頭にいいのか?ってよく知らない…。

息子に将棋をさせるなら、そのメリットを知った上で取り組みたい!

ママコアラ

そこで今回は将棋の育脳効果を調べてみました。

将棋の脳科学

理化学研究所脳科学総合研究センターでは、将棋を科学的に研究しているそうです将棋棋士の直観の脳科学的研究

その方法は羽生三冠をはじめとする棋士の皆さんに詰将棋の問題を1秒で解いてもらい、その際の脳の血流の変化を機能的MRIという機械で調べるというもの。

その結果、

プロ棋士はアマチュア棋士とは異なり「線条体」という部分が活性化していたそうです。

線条体の詳しい働きはまだわかっていないようですが、線条体は「反射」を司るとか…(素人情報かもしれません)

※こちらの研究には、富士通も参加。研究ページはこちら

線条体についてはこちらにわかりやすく書かれています。

ママコアラ

反射的(直観的)に物事を判断できるようになるためには、繰り返し訓練し、身体で覚えることが必要。
そしてその訓練方法として、将棋はうってつけと理解しました!(主観です)

子供が将棋をすることのメリット

考える力・集中力がつく

女流棋士の中倉彰子さんは、将棋が好きになっても学業の成績があがるわけではないが、

「将棋を好き=考えることが好き」、そして「考えることが楽しい=学業にも有利に働く」とおっしゃっています。

さらに脳科学的に、「線条体が活性化する」ということは、集中力、意欲が高まること。

ママコアラ

やはり学業にもいい影響があるのでは?と推測します。

メンタルコントロール力がつく

オセロもそうですが、負けた自分を受け入れ感情を取り乱さないということは、子供の心の成長にはぴったりだと思います。

しかも、将棋は「負けました」と自分で言わなければいけない。子供にとって、かなりきついことだと思います。

だからこそ、負けたら怒りで将棋盤をひっくり返す、兄コアラ(長男)のような子供には、アンガーマネージメントとの練習として、将棋はぴったりだと思います!

有名棋士の羽生善治さんは楽観はしない。ましてや悲観もしない。ひたすら平常心でとおっしゃっています。

つまり、将棋で勝つためには、常に平常心を保つ必要がある!

ママコアラ

心を鍛えるのに最適ですね‼

ママコアラ

メンタルコントロールは、株投資にもかなり重要‼私も将棋をやってみようかな!

株のメンタルコントロールはこちら☟

受験勉強のプロセスと同じ

対局の後には、感想戦(局後の検討)といって、開始から終局まで、またはその一部を再現し、対局中の着手の善悪や、その局面における最善手などの検討をするそうです(ウィキペディア)

このプロセスは受験勉強と同じで、

問題を解いてみて、解答と照らし合わせて、正解なら喜び、不正解を残念に思って、自分の解き方について検討する。次に面白そうな問題(たいていの場合は「より難しい問題」)に挑み、同じプロセスを繰り返す。ミスについて自分はなぜ間違えたか、次にどうしたらいいかと考えることで、問題のポイントが頭に残る。

引用元:DIAMOND online様「局後の検討は受験勉強のメソッド」

これは、経済評論家の山崎元さんの記事ですが、筆者は同時に、

「将棋思考」は、「マーケット」「マネジメント」といった経済の世界で重要な概念の理解には特段のプラスをもたらさない。

と、自身の経験や周りの方をみておっしゃっていました。

投資家的には、ちょっと残念です(笑)

受験勉強も、復習が大切!同じ間違いを二度と繰り返さないように間違いの内容を確認し、正解を覚える。

私は、受験勉強は、できない問題を一つずつ減らしていく作業だと思っています。

ママコアラ

将棋を通して、受験勉強のプロセスが学べたら素敵だなと思います。

マナーが学べる

将棋教室では、あいさつ・対局時の姿勢・後片付けなど、マナー・礼節についても指導していただけます。

ママコアラ

私はこういうのを教えるのが苦手なので(どうしても子供は自由が一番と思ってしまう)、将棋教室で教えて頂けるとうれしいなと思います。

おすすめ将棋グッズ

将棋盤

スタディ将棋を使用中☟

『NEWスタディ将棋』は、「将棋の駒の置きかたがわからない」「駒の動かしかたがわからない」「将棋のルールがわからない」というかたでも、すぐに遊ぶことができる人気商品。
リニューアル版には、「スキルアップブック」という冊子が付いており、[歩]のさまざまな使いかた、でんがく刺し、両取りなど、簡単なテクニックや戦法が掲載されています。
パワーアップした『NEWスタディ将棋』でより楽しく、考える力を養っていきましょう!

ママコアラ

駒の動かし方が書いてあるので、出してすぐ遊べます。
子供はすぐ覚えられるかもしれませんが、私が無理なので(笑)重宝しています。

将棋本

マンガで楽しく、そして羽生さんに教えてもらえるということで、こちらの本で勉強しています。

基本ルールがマンガで簡単に学べます。

将棋ゲーム

真剣に将棋を指すと最低40分以上時間がかかるため、平日にはなかなかできません。

そこでこちらのゲームで遊んでいます。

ルールは斬新で、運が勝敗を左右するゲームですが、駒の動かし方や基本ルールは将棋と同じなので、将棋の練習にはなると思います☟

将棋アプリ

使用中の無料アプリは百鍛将棋です。

ママコアラ

詰将棋で脳トレしています。

App storeはこちら

Google Playはこちら

将棋教室

将棋連盟に登録されている将棋教室から、通うところを選ぼうかなと思っています。

検索はこちら

ママコアラ

最後までお読みいただきありがとうございます!将棋で楽しく育脳を♡

オセロもおすすめ☟

よかったらシェアしてね!
読みたいところへどうぞ